遠路はるばるトルコへ
2012/01/09 Mon 14:51
1日目&2日目
成田空港-クアラルンプール-イスタンブール-ネヴシェヒル
1日目と2日目は移動に次ぐ、移動。
トルコのイスタンブールまではマレーシア航空。
その後目的地カッパドキアのネヴシェヒルまで。
イスタンブールからはトルコ航空です。
成田の銀行で両替。
10万円をドル、5万円をユーロに両替。
実際、トルコではドルからトルコリラに両替するのがメジャーな様でした。
出発前に軽く最後の日本食。
最近の定番のお店廻る元祖寿司で。
彼がメールをチェックしたいと言う事でNTTが提供する
無料でインターネットが利用できるBroadband cafeへ。

cafeも併設しているので、飲み物を飲みながらネットをすることも。
飲み物を注文しなければ、もちろん無料で利用できます。助かりますね!
飛行機は13時30分発 マレーシア航空(MH71便)
ANAとのコードシェア便で、機体はマレーシア航空のもの。

いよいよ、搭乗&出発です♪

実際の離陸は20分遅れの13時50分。
30分後に飲み物とスナックのサービス。

そして、離陸1時間後に食事。チキンorフィッシュ
フィッシュ

チキン

機内食にしてはなかなか、美味しかったです^^

食後には嬉しいミニバニラアイス

機内エンターテイメントも結構充実していて
映画にドラマ、かなりの種類がありましたよ。もちろんパーソナルモニター。

私はちょうど見たいなぁと思っていた映画、『ダーリンは外国人』を。
4時間後には軽食のおにぎり。

おにぎりがなんだか無性に美味しかったぁ。
やっぱ、日本人。早くもご飯と海苔が恋しい。。。
追い風の影響とかで予定より30分早い6時間15分で
マレーシア、クアラルンプールの空港に到着。
時刻は19時10分。(マレーシア時間)
0時30分の飛行機まで時間があったので空港内を散策。

ジャングルのようなものを発見。



クアラルンプールにあるツインタワーって大きいんですね。
わが町横浜のランドマークと比べると、かなり大きい~。

空港内にあるトランジットホテル入り口。
宿泊だけでなく、ショートステイにも使えます。実際私たちも帰りに使用しました。

歩き回って疲れたのでコーヒービーンズで一息。

Caramel ice blendedとVanila ice blended。う~ん。。。甘い^^;
0時からの搭乗に備えてここでメイクオフ。はぁ~スッキリ
イスラム教の国。ストールで顔を覆った女性がとても多いです。
真っ黒の人もいれば、キレイな柄のストールも。なんとも見慣れない光景。

0時30分発 クアラルンプール発-イスタンブール行(マレーシア航空MH30便)
チラホラと成田から一緒の顔ぶれも。そして、クーラー効きすぎ^^;
実際には1時10分頃 離陸。
30分後に食事。


こちらの機内でも同じエンターテイメントが楽しめました^^
インド上空で見たのは『ライヤーゲーム』(笑)
そしてメッカの方向を指し示す画面も。

寝たり、映画を見たり、と過ごしていると
長期間のフライトも苦ではありませんでした。
離陸の7時間半後に朝食。


イスタンブール到着1時間くらい前に日が昇ってきました。

遠い国の空の上で日本の曲を聞くとなんだかしみじみしちゃいます
地上はるか上空で聞く『みんな空の下』は格別良かったです
ようやくイスタンブールに到着!時刻は朝の6時15分。
クアラルンプール-イスタンブール 約10時間のフライトでした。
さらにここから、国内線でカッパドキア近くのネヴシェヒルまで。
到着ゲートから国内線ターミナルへ移動。
建物の中を歩くんだけど、ちょっと離れているので長旅の後にはキツイ。
早々に荷物を預けてベンチでグタぁ~。
周りを見てもほとんどアジア人を見かけない^^;
ようやく時刻は9時過ぎ。日本だと15時過ぎかな。
ということは、成田を出発して、丸1日経ってるんだ!
どうりで、疲れるわけだ^^;
飛行機、乗り継いで遠くまでやってきてちょっとイモトな気分(笑)
10時05分発 イスタンブール-ネブシェヒル(トルコ航空 TK2008便)


ようやく搭乗時間。初めてのトルコ航空♪

なんだか座席がゆったりしているような?皮で高級な感じのシート。
10時20分離陸。目的地までは1時間ちょっとなので、
早速食事のサービスになりました。


ホワイトチーズサンド。中のトマトが口の中をさっぱりとさせてくれました。
こちらはトルコ上空。着実にカッパドキアに近づいています~

出発が遅れたにもかかわらず、予定より5分早く11時15分ネヴシェヒルに到着。
小さく小ぢんまりとした空港。

バゲージクレームも直線で短い。

こじんまりとした空港でした


そしてホテルに事前に頼んでいた送迎。(1人$30)

こんなバンに乗り込みます。車内は満席。日本人も数組いましたね。
それぞれ違うホテルで順番にまわっていく形式でした。
いつの間にか爆睡。。。1組目が降りるホテル直前でようやく目が覚めました^^;
・・・と周りの不思議な景色にビックリ!!
なんとも不思議な奇岩が広がる土地に来ていました。
飛行機を乗り継ぎ日本を発って約29時間?!
つ、ついに、カッパドキア~!

ランキング参加中
人気blogランキングへ


1日目と2日目は移動に次ぐ、移動。
トルコのイスタンブールまではマレーシア航空。
その後目的地カッパドキアのネヴシェヒルまで。
イスタンブールからはトルコ航空です。
成田の銀行で両替。
10万円をドル、5万円をユーロに両替。
実際、トルコではドルからトルコリラに両替するのがメジャーな様でした。
出発前に軽く最後の日本食。
最近の定番のお店廻る元祖寿司で。
彼がメールをチェックしたいと言う事でNTTが提供する
無料でインターネットが利用できるBroadband cafeへ。

cafeも併設しているので、飲み物を飲みながらネットをすることも。
飲み物を注文しなければ、もちろん無料で利用できます。助かりますね!
飛行機は13時30分発 マレーシア航空(MH71便)
ANAとのコードシェア便で、機体はマレーシア航空のもの。

いよいよ、搭乗&出発です♪

実際の離陸は20分遅れの13時50分。
30分後に飲み物とスナックのサービス。

そして、離陸1時間後に食事。チキンorフィッシュ
フィッシュ

チキン

機内食にしてはなかなか、美味しかったです^^

食後には嬉しいミニバニラアイス


機内エンターテイメントも結構充実していて
映画にドラマ、かなりの種類がありましたよ。もちろんパーソナルモニター。

私はちょうど見たいなぁと思っていた映画、『ダーリンは外国人』を。
4時間後には軽食のおにぎり。

おにぎりがなんだか無性に美味しかったぁ。
やっぱ、日本人。早くもご飯と海苔が恋しい。。。
追い風の影響とかで予定より30分早い6時間15分で
マレーシア、クアラルンプールの空港に到着。
時刻は19時10分。(マレーシア時間)
0時30分の飛行機まで時間があったので空港内を散策。

ジャングルのようなものを発見。



クアラルンプールにあるツインタワーって大きいんですね。
わが町横浜のランドマークと比べると、かなり大きい~。

空港内にあるトランジットホテル入り口。
宿泊だけでなく、ショートステイにも使えます。実際私たちも帰りに使用しました。

歩き回って疲れたのでコーヒービーンズで一息。

Caramel ice blendedとVanila ice blended。う~ん。。。甘い^^;
0時からの搭乗に備えてここでメイクオフ。はぁ~スッキリ

イスラム教の国。ストールで顔を覆った女性がとても多いです。
真っ黒の人もいれば、キレイな柄のストールも。なんとも見慣れない光景。

0時30分発 クアラルンプール発-イスタンブール行(マレーシア航空MH30便)
チラホラと成田から一緒の顔ぶれも。そして、クーラー効きすぎ^^;
実際には1時10分頃 離陸。
30分後に食事。


こちらの機内でも同じエンターテイメントが楽しめました^^
インド上空で見たのは『ライヤーゲーム』(笑)
そしてメッカの方向を指し示す画面も。

寝たり、映画を見たり、と過ごしていると
長期間のフライトも苦ではありませんでした。
離陸の7時間半後に朝食。


イスタンブール到着1時間くらい前に日が昇ってきました。

遠い国の空の上で日本の曲を聞くとなんだかしみじみしちゃいます

地上はるか上空で聞く『みんな空の下』は格別良かったです

ようやくイスタンブールに到着!時刻は朝の6時15分。
クアラルンプール-イスタンブール 約10時間のフライトでした。
さらにここから、国内線でカッパドキア近くのネヴシェヒルまで。
到着ゲートから国内線ターミナルへ移動。
建物の中を歩くんだけど、ちょっと離れているので長旅の後にはキツイ。
早々に荷物を預けてベンチでグタぁ~。
周りを見てもほとんどアジア人を見かけない^^;
ようやく時刻は9時過ぎ。日本だと15時過ぎかな。
ということは、成田を出発して、丸1日経ってるんだ!
どうりで、疲れるわけだ^^;
飛行機、乗り継いで遠くまでやってきてちょっとイモトな気分(笑)
10時05分発 イスタンブール-ネブシェヒル(トルコ航空 TK2008便)


ようやく搭乗時間。初めてのトルコ航空♪

なんだか座席がゆったりしているような?皮で高級な感じのシート。
10時20分離陸。目的地までは1時間ちょっとなので、
早速食事のサービスになりました。


ホワイトチーズサンド。中のトマトが口の中をさっぱりとさせてくれました。
こちらはトルコ上空。着実にカッパドキアに近づいています~

出発が遅れたにもかかわらず、予定より5分早く11時15分ネヴシェヒルに到着。
小さく小ぢんまりとした空港。

バゲージクレームも直線で短い。

こじんまりとした空港でした


そしてホテルに事前に頼んでいた送迎。(1人$30)

こんなバンに乗り込みます。車内は満席。日本人も数組いましたね。
それぞれ違うホテルで順番にまわっていく形式でした。
いつの間にか爆睡。。。1組目が降りるホテル直前でようやく目が覚めました^^;
・・・と周りの不思議な景色にビックリ!!
なんとも不思議な奇岩が広がる土地に来ていました。
飛行機を乗り継ぎ日本を発って約29時間?!
つ、ついに、カッパドキア~!


ランキング参加中


人気blogランキングへ
トルコ航空の機内&機内食がリッチですね!
洞窟ホテルには宿泊されましたか?^^
あーぁ一度でいいから、人生終わるまでには行ってみたいです!