夏の風物詩?!
2006/07/25 Tue 18:36
夏の風物詩といったら花火に盆踊り、スイカ
・・・
その中で私の大嫌いな物、それは
蚊~
蚊~
蚊
蚊~
もうね、ホント大嫌いです。
大嫌いなのに向こうは私のことが大好きな様なんです
さされやすいのはO型の人とか汗かきやすい人とか
言いますよね。どれも当てはまるんです
気づくと刺されてる。そんな感じです。
今日も一箇所刺されてました。昨日は二箇所。

強く掻いたりすると後が残るらしいので、最近では
上のムヒを持ち歩いています。刺された後だけじゃなくて
危ないなと思うところでは塗ったりしちゃってます
インターネットで蚊はレモンとか柑橘系が苦手だと
あったのでレモングラスとオレンジの
アロマオイルをブレンドして水で薄めて網戸や
侵入してきそうな入り口にシュッシュしてます
合わせてアロマランプでレモングラスを炊いたりして。
なので家では刺されません。問題は外です。
TOKIOがCMしてるベープの腕時計の様になる
虫除けを買おうか薬局で本気で迷いました。
結局、どうだろう?って思って買わなかったけど。
その製品の詳細は
コチラ
キティちゃんの可愛いのもでたみたい
コチラ
カナダに持ってくのに買おうかどう迷い中・・・
ランニング参加しています♪
人気blogランキングへ

その中で私の大嫌いな物、それは
蚊~
蚊~
蚊
蚊~
もうね、ホント大嫌いです。
大嫌いなのに向こうは私のことが大好きな様なんです

さされやすいのはO型の人とか汗かきやすい人とか
言いますよね。どれも当てはまるんです

気づくと刺されてる。そんな感じです。
今日も一箇所刺されてました。昨日は二箇所。

強く掻いたりすると後が残るらしいので、最近では
上のムヒを持ち歩いています。刺された後だけじゃなくて
危ないなと思うところでは塗ったりしちゃってます

インターネットで蚊はレモンとか柑橘系が苦手だと
あったのでレモングラスとオレンジの
アロマオイルをブレンドして水で薄めて網戸や
侵入してきそうな入り口にシュッシュしてます

合わせてアロマランプでレモングラスを炊いたりして。
なので家では刺されません。問題は外です。
TOKIOがCMしてるベープの腕時計の様になる
虫除けを買おうか薬局で本気で迷いました。
結局、どうだろう?って思って買わなかったけど。
その製品の詳細は

キティちゃんの可愛いのもでたみたい

カナダに持ってくのに買おうかどう迷い中・・・
ランニング参加しています♪

人気blogランキングへ
俺も蚊は大嫌いです。
寝てるときに耳元で『プぅ~ん』ってのがもう
最高に嫌ですね!
血なんかいくらでも吸っていいから
かゆみを残していかないで!!って感じ。
嫌な季節ですね・・・
パンっ
手のひらにはいないぃ・・
あのすばしっこさにイライラ~毎回戦いです
事前の対策も色々あるんですね~!
ベープはじめて知りましたぁ。
ちょっぴり恥ずかしい?けど・・・
旅行にはいいかも
ランニング・・・
私もあの羽がこすれて飛んでる「ぷ~ん」と
いう音、大嫌いです!!鳥肌立っちゃう
ホントに血は吸って良いからそのまま立ち去ってくれーって感じですよね
サクラさん
パンってたたいたら血を吸った蚊だったら、
「やった
「こいつめー、よくも私の血を吸ってくれたな」
と憎しみを込めて退治してます(笑)
TOKIOのベープは腕時計風だけじゃなくてリュックとかにもぶら下げられたりするみたいなのでそれならいいかなという感じです。
でもリュックなんてあんまり背負わないかも
あの小さな蚊が飛んでいるみたいだよ
ぶーちゃんは、そんなに刺されちゃうんだ~
私はあまり刺されないタイプだと思う。
メッチャ刺されたといえば子供の時くらいかな★
刺された後を爪で十字に跡付けたりしてね(笑)
キティちゃんのタイプだったら持ってても変じゃないね(〃^ー^〃)
後は価格か・・w
ブログ頑張ってください。今度ブログに遊びに来てくださいねぇ(^^)
蚊~のとこは思考錯誤して出来た物です
ここぽんちゃんに、そういってもらえると嬉しいでーす♪ありがとー
私もよく爪で跡付けてたりしたけど、今はもう絶対にやらないようにしてるよ
atsushiさん
ご訪問&コメントありがとうございます♪
応援ポチありがとうでござんす。
また遊びにきてくださーい
ズーラシアへ行こうのletasu02です。
コメントありがとうございました。
ところで、私も蚊が大変苦手です!!
最も蚊は、私が大好きなようですが。
ムヒは私もよく使っていますよ~。
でも最近は、さされた後は、庭にあるアロエの皮をむいて塗っています。
よく効きますよ~(火傷や日焼けにも大変いいですね)
コメントありがとうございます♪
子供の頃からムヒでした。昔はすごく
しみたのに最近はあまりしみなくなって
きました。あまりかきむしらないからかなぁ。
自家製のアロエを塗るなんてすごーい!
なんだかLOHASな感じですね