お化け屋敷で科学する
2009/05/09 Sat 21:17
午後は気になっていた、日本科学未来館で開催されている
『お化け屋敷で科学する!-恐怖の研究』へ
こういうの結構好きです。
怖いもの見たさっていうか(笑)


初めて行きましたがとてもキレイな施設ですね。
ここも家族連れが沢山。
お化け屋敷自体は、
『まぁ・・・、まぁこんなもんか』
という感じでしたが、お化け屋敷を出た後が面白かった^^
ネタばれ的な感じもあるので、行こうと思っていて
読みたくない方は、こちらでさようなら~。。。
科学的に恐怖を分析した展示などがあり、
一番最後にテレビ画面が数台。
お化け屋敷の中にカメラが設置されていて
今、まさに歩いて恐怖におびえる人たちの姿が!(笑)
そして画面の前に赤いボタン。
何も知らずに歩いてきた人たちを驚かせる秘密兵器
ここ!というタイミングで押すと
『キャー』という悲鳴のような女の声が。
私たちがいたずらしているとは知らず、
いい反応してくれると、画面の前は大盛り上がり(笑)
コレ、かなり面白い!みんな並んで次々と驚かせていました。
でも逆に言うとまさか自分が写っていたとは・・・。
私もあの場所で女の声を聞いてかなりビックリしました・・・
ということは、あの時私もきっと笑われていたハズ(笑)
あ~、ハズカシイ。。。

東京タワーがいつもと違うライトアップ。
ランキング参加中
人気blogランキングへ
『お化け屋敷で科学する!-恐怖の研究』へ
こういうの結構好きです。
怖いもの見たさっていうか(笑)


初めて行きましたがとてもキレイな施設ですね。
ここも家族連れが沢山。
お化け屋敷自体は、
『まぁ・・・、まぁこんなもんか』
という感じでしたが、お化け屋敷を出た後が面白かった^^
ネタばれ的な感じもあるので、行こうと思っていて
読みたくない方は、こちらでさようなら~。。。
科学的に恐怖を分析した展示などがあり、
一番最後にテレビ画面が数台。
お化け屋敷の中にカメラが設置されていて
今、まさに歩いて恐怖におびえる人たちの姿が!(笑)
そして画面の前に赤いボタン。
何も知らずに歩いてきた人たちを驚かせる秘密兵器

ここ!というタイミングで押すと
『キャー』という悲鳴のような女の声が。
私たちがいたずらしているとは知らず、
いい反応してくれると、画面の前は大盛り上がり(笑)
コレ、かなり面白い!みんな並んで次々と驚かせていました。
でも逆に言うとまさか自分が写っていたとは・・・。
私もあの場所で女の声を聞いてかなりビックリしました・・・
ということは、あの時私もきっと笑われていたハズ(笑)
あ~、ハズカシイ。。。

東京タワーがいつもと違うライトアップ。
ランキング参加中


人気blogランキングへ
私もGW中にお台場に行ったときに見て
「あ、違う」と思いました。
一瞬、オリンピック誘致活動のため?
と思ったりしましたが、どうも違うようですね
お台場は、最近はメディアージュやアクアシティのほうにしか
行っていなくて、日本未来館にも行ったことがないですが、
お化け屋敷で科学する!ってテーマが面白いですね
最近東京タワーもいろいろなイルミネーション
やってるみたいですね^^
乳がん撲滅キャンペーンでピンクになったり。
HP見たら、どうやらダイヤモンドヴェールという
ライトアップのようです♪
科学未来館のお化け屋敷~は、たぶん
小中学生向けなのかな?という感じでした^^;